この記事のトラックバックURL
http://qw2e.jugem.cc/trackback/576
この記事に対するトラックバック
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | - | 2007/05/20 2:29 PM
突然のTB失礼します。
手紙の挨拶文に関するブログを新しくオープンいたしました。
もしよろしければ遊びに来ていただけると幸いです。
それでは、失礼いたしました。
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | - | 2007/04/30 7:39 PM
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | - | 2006/05/11 2:36 AM
ホワイトバンドに続いて、さまざまなカラーバンドがブームとなっています。 飢餓・貧困をテーマとしているのがホワイトバンドですが、人によっては違うボランティア運動に興味がある方もいます。 そこで、さまざまなテーマで社会貢献を目指している「カラーバンド
このブログでも4ヶ月近く前に取り上げましたが、ホワイトバンドが引き続き違った意味で話題になっています。だいたい2ヶ月前くらいから、その使途が不明瞭だとの批判が出始めました。ネット上での紛糾からタイムラグがありますが、ここへ来てメジャーなメディアが報じ
Dazzling M | ホワイトバンドの他にも青と黄が。
巷で噂の、ホワイトバンドですが、違う色のバンドがあるらしい・・・
ちゃっかり、ホワイトは持ってますが、
私が聞いたのは、乳がん撲滅のピンクバンド。
欲しい・・・
ホワイトとピンクを重ね付けしたい。(動
ホワイトバンド | 姉さんのひとりごと | 2005/10/26 4:17 AM
今日、10/10に注文したブラックバンドが届いた。ほぼ1週間で届いた。特に航空便とは指定しなかったのに速くてびっくり。ちなみにブラックバンドは3$/個で1個単位で購入できる。これでイエローバンドと合わせて、黄と黒の縞になる。
合わせて今をときめく阪神タイガース
ブラックバンド | てーげーな私、海、空、さんごといいつたえ+あがっ | 2005/10/19 11:24 PM
最近ホワイトバンドというものがはやってるみたいですね。
ホワイトバンドってなにかと簡単に説明しますと。白いブレスレット(300円)を購入してその300円から寄付金を調達して貧困な地域の人たちを助けようというものです。300円丸まる寄付するのでなくその中から経
ホワイトバンド?? | 節約ニュース 四畳半の楽園 〜目指せカリスマ主夫〜 | 2005/09/26 2:55 AM
最近、「ホワイトバンド」が流行っている。 一昔前に中年のおっさん中心に流行った先の丸い磁気ブレスレット並に普及している この「ホワイトバンド」の目的は、世界の貧困を救うことであるらしい。 「ほっとけない 世界のまずしさ」チャリティーキャンペーンの“象徴
私が着用しているのはホワイトバンドのみですが
世の中には多種多様なリストバンドが存在するようです。
少し前に知ったのは自転車競技者であるアームストロングの
LIVESTRONG“強く生きる“というイエローバンドです。
癌患者支援のバンドです。
LIVESTRONGとは
私がホワイトバンドの存在を知ったのは今年の6月くらいだったかな・・・
「すぐにでも欲しい。」と思ったのですが、なかなか出会えませんでした。
土曜日、トミカ博で池袋へ行く予定だったので、池袋での取り扱い店をメモして行ったんだ〜。
そして、やっと出会う
ホワイトバンド | ちんまりした日常 | 2005/09/22 6:01 PM
NIKEのサイト これ白と黒が交差して...
ゼブラバンド | sizuka's Weblog | 2005/09/22 1:14 PM
「ほっとけない世界のまずしさ」というキャンペーンがあります。
『いま世界では3秒にひとり、子どもが貧困から死んでいます。1日だと3万人。
1日1ドル以下の生活をしている人は12億人、きれいな水を飲めない人は10億人以上、
読み書きのできない大人は8億6000万人
ほっとけない 世界のまずしさ
このブログでも「ほっとけない 世界のまずしさ」で以前紹介したホワイトバンドが話題になってますね。
今日はホワイトバンドのことではなくて・・・
「ホワイトバンドの原型があるんだよ」
・・・そんな話を聞きました。
皆さん
こんばんは、龍の目でございます。
以前より拙ブログを読んでくださっている読者の方はお気づきかと思うのですが、
先週からスキン(壁紙)を変えております。
これは「ほっとけない世界のまずしさキャンペーン
」という、
世界で同時に行われている、複数のN
ほっとけない…
3秒に1人、子どもが貧困から死んでいます。食べ物がない、水が汚い、そんなことで。この状況を変えるには、お金ではなく、あなたの声が必要です。貧困をなくそう、という声を表すホワイトバンドを身につけてください。
***
前から買おうと思
どうもヨッシーです。
ホワイトバンド。
わたしも買いましたが。
勘違いしてました。
そう、ホワイトバンドではなく、イエローバンドである。どっちが古くからあるかは知らないが、イエローバンドは今年の7月にあのツールドフランスを7連覇したランスアームストロング(彼も癌患者であった)が主催しているLance Armstrong Foundationが、癌患者およびその家
イエローバンド | てーげーな私、海、空、さんごといいつたえ+あがっ | 2005/09/19 9:44 PM
今日、9月10日はホワイトバンドデーです。
僕は新潟からスリーアスタリスク&LIVE STRONG!
出張中なんです。。。
東京タワーがホワイトバンドのイルミネーションらしいですね。
色んなことが言われているけれど
何かを伝えるキッカケになり
自分を始
知っている人も多いかもしれませんが、最近有名芸能人やスポーツ選手が白い輪っかの下のものを巻いてCMされています。 ホワイトバンド これはホワイトバンドと言ってアフリカの子供たちを救おうという趣旨のものだそうです。一個300円とかなり手軽なので簡単に募金で
ホワイトバンドを着けるようになって2週間。
街を歩いていると結構皆知ってるのね。[:聞き耳を立てる:]
「ほっとけない せかいのまずしさ」キャンペーン。
これは300円で出来るボランティア。
ホワイトバンドを購入し身に着けることで寄付が
必要なことは、あのイカリング(?)を買うことだけじゃない、
「貧困の克服」を世界の優先課題にして、一つ一つの課題を解決へ向かわせること。9月10日各地でイベントがあるようですね。
私たちもテープ起こしの仕事を通して、わずか
「ミレニアム宣言」 | 起こし屋たちの旬な話【おこ旬】 | 2005/09/06 8:11 PM
ライブ八エイト 兵ロッカーどもが 夢の跡あと 「ライブ8の深層」に於ける英国批判とは裏腹に実は三十年以上の間ブリティッシュ・ロックを聴いてきた。かつて規制の対象であったロックがいまや政治の道具として利用されているのを見ると時の流れを感じざるを得
Live8に思う | 悪の教典楽天市場店 | 2005/09/06 12:48 PM
ホワイトバンドデーまで一週間!
ということでスキンかえてみたよ☆
いろんなイベントが企画されてるみたいだけど
このネーミングはどうなの?笑
ってちょっと思ったり。
WHITEBAND 映画祭
〜HOTTOKE NIGHT〜
9/9 24:00〜29:00 @VIRGIN TOHO CINEMA
* * * | MY STORY | 2005/09/04 6:13 PM
What is the white band ?
ホワイトバンドって何?
いま世界では3秒にひとり、子どもが貧困から死んでいます。その為の募金活動のように見せかけたNGOの活動資金集めの活動です。
これは世界的なキャンペーンなのですが、海外では「署名、友人への呼びかけ
早いもので、もう7月。。
先日の新聞記事なのですが、7月から世界の貧困撲滅のための
「ホワイトバンド運動」が開始されたそうです。
現在、極度の貧困により命を落とす子どもが、1日に3万人{/hiyo_cry2/}
つまり3秒間に1人が飢えにより亡くなっていくそうです。
ホワイトバンド届きました。
www.hottokenai.jp
***
ほっとけない… | アンチ・ハレルヤ♪ | 2005/08/29 10:10 PM
今日はこのブログを読んでくださってる皆様にお知らせしたいことがあります
今、イギリスを中心にMake Poverty History(貧困を過去のものに)という<クリックキャンペーン>が始まっています。
「インタープリター」を映画館で観た方は映画の始まる前にたぶん目にして
本の話題ではありませんが、たあさんは「ほっとけない世界のまずしさ」に賛同してお
今日また新しいことを知りました。
「ホワイトバンド」と「イエローバンド」以外の色のリストバンドがあることを「毎日を楽しく♪ ねっちのBlog」で知りました。
「ホワイトバンド」と「イエローバンド」の記事はこちらにあります。
今までの「ホワイトバンド
「ホワイトバンド」や「カラーバンド」を知ったきっかけは、「毎日楽しく♪ねっちのBlog 」さんで知りました。
この活動を教えていただき感謝しています。
今までの「ホワイトバンド関連記事」
昔、「労働運動(総評の80年安保100万人デモ)」などに
イエローバンドの記事を出してたけど・・ ...
カラーバンド | sizuka's Weblog | 2005/08/27 4:15 PM
LIVE STRONG しずか、英語は...
イエローバンド | sizuka's Weblog | 2005/08/27 1:31 PM
みなさんホワイトバンド意外のカラーバンドをご存知でしょうか私は、エイズや乳がんのバンドのことは聞いたことあるんだけど、詳しく知りませんでした。
ホワイトバンドのほかにもたくさんカラーバンドがあります。
NO COMPROMIS アメリカのテ二スプレイヤー、アンデ
カラーバンド | MY REAL WORLD | 2005/08/27 12:14 PM
今や毎日のようにホワイトバンドをつけてる人を見掛けるようになりました。主にテレビで・・・街中では時々見掛ける程度ですが、ホワイトバンドの注目度は着実に上がってると思います。でも、初めてこのホワイトバンド見た時に「あ、色違い見たことある」と思った方も少
折角BlogやってるのですからTB等でこのキャンペーンを広め、心の共有をしましょう!!
この記事に対するコメント
私もさせていただきました。
できればコメントしていってほしかったです。。
ホワイト以外は英語のサイトですよね!
パープルは動物愛護の足跡がついたのもあります。
ピンクは乳癌撲滅のがあります。
英語のサイトは10個単位売りで10個で10ドルなんですね!
さきほどパープルとピンクを注文してみました。
英語でもイエローを注文したことあるので
そんなに難しくなかったです。
オークションで1個500円スタートぐらいで売ってますね!
でも・・・オークションでは意味がかわってしまうような。。。
TBありがとうございます。
私もTB返しをさせていただきます。
いろいろな活動があります、リストバンドはおしゃれですが、日本にも同じような活動があります。「赤い羽根」です。
と言うことで、ホワイトバンド運動(その5)(その9)にTBさせていただきます。
http://momiage2.seesaa.net/
会社の人が見るようになって
いろいろやりにくいことが出てきて現在のブログは
形だけの存在にしておこうと思います。
そこで裏ブログを作って
こっちをメインにしていこうと考えています。
よろしかったらどうぞ。
何でも流行りものに飛びつく日本人には(良くも悪くも)芸能人を多数起用したCMなどが話題になったのかもしれませんね
雑誌などでも紹介されたようですし
どういう形にせよ、少しでも多くの人に主旨が伝わればいいと思います
乳がん撲滅にも賛同しているのでピンクバンドも届く予定です
ホワイトバンドのことを調べていたら、このサイトにたどり着きました。
カラーバンドがどうしても欲しくて、どうしたら買えるのかとずっと苦戦しました。
英語だったのでどうしようかと思いましたが、なんとか購入できました。
ただ、一つが10個セットで5種類買ったのでかなりの数になってしまいそうです。。。
最近街でもホワイトバンドをしている方が増えてきているようで、よく目にします。
バンドの事で検索してここにたどり着きました。
子を持つ親として、アンディーさんのブルーバンドに共感しました。 でも1本での購入は出来ないんですね・・・。 父親をガンで亡くしたのでイエローバンドも欲しいんですが・・・。
共同購入などはやってらっしゃらないんですよね?
英語は苦手だし。 こういう時にこまります(´ヘ`;)とほほ・・
ぐんまけいじといいます。
カラーバンドですが・・・
レッドバンドなら
間違えて2セットも購入したのであまっていますが・・・・。
私は
白
青
緑
赤
のバンドをしています。
ホワイトバンドは地球博行ったときに、かなり見ましたよ!私ももちろんつけてます。
友達はブラックバンドつけてますよ
雑誌の付録らしい(笑)
トラックバックありがとうございました。
ホワイトバンドを身につけている者として、
ほかにも色々な色があるのは知っていたのですが、
それぞれの意味を知れずにおりまして、
大変勉強になりました。
仰るとおり情報が少なすぎる感がありますね。
記事を拝読して僕も参加したい運動がいくつもありました。
本当にいろいろなカラーバリエのバンドがあるんですね。
耳にはしていましたが、その活動の詳細を知ることができてよかったです。
バンドをしてもファッション性の追求だけで意味がないという意見もありますが、
活動を知る”きっかけ”に十分なりえますよね。
私もTBさせていただきますね☆
どんどんこの輪が大きくなっていけばいいですよね(^−^)
薄いピンク
ピンク
濃いピンク
同じ意味ですか?
突然の質問ですいません。
購入の件などで、お困りの方も多いようです。
今日・・・日付的には昨日ですが・・・
新京極(京都市中京区)で露天で販売されていました。
ちゃんとしたナイキ製の<LIVE STRONG>です。
価格は1個315円。
リングの色は、赤・白(貧困撲滅)・青・ターコイズ・黄(癌撲滅)・ピンク(乳癌撲滅)・緑(自然保護・森林保護)・白&黒(人種差別撲滅)・黒(アンチ・ブッシュ)etc
全てに<LIVE STRONG>と刻印されていました。
各国自由賛同参加制度のようで、
国によってデザインも違いますし、
同じ色でも、少しずつ意味が違っていたり、
賛同する企業・団体の意向も違うようなので、ちょっと考え込んでしまっていたのですが、
基本的に、そのリングを付けることで、
「世界から悲しみの涙を消していこう」
という意識を、着ける人自身と周囲の人に植え付けられれば、
その意義は達成されると思いました。
国内では、フェリシモさんでホワイトバンドを1個300円(税込)ネットで注文できますが
会員登録が必要だったかと。。。
日本は世界中のものが集まりやすい国ですから、案外直ぐに、街中あちらこちらで販売され始めるかもしれません。
2005年7月1日 1:34 ″上海ルーキーSHOW″を削除しました。逆Lの男 (内容==上海==)
2005年7月2日 12:59 ″NANDA!?″を削除しました。竹麦魚(内容==NANDA!?とは==)
大変、遅まきながら先日ピンクバンドのコトを知って、購入先を調べている内に、ここにたどり着きました。
こんなにたくさん種類があるなんて驚きです。
勉強になりました!